藍住店からのお知らせ
徳島
藍住店
2021.06.12
【補助金】令和3年度藍住町木造住宅耐震化促進事業について
2021.06.12
|大規模地震に備えて、木造住宅の耐震化をしましょう!
藍住町では、木造住宅の耐震化を進めるために耐震診断、改修工事等に対して補助金を助成しています。個人負担を抑えて、住宅耐震化を図ることができますので、ぜひご活用ください。
現状の耐震性能を把握する事業
1.補助の対象となる住宅(ア及びイに該当する住宅)
ア 平成12年5月31日以前に着工された木造住宅(併用住宅、共同住宅、長屋、借家、空き家を含む)
イ 在来軸構法、伝統的構法または枠組壁工法などにより建築された3階建て以下の住宅
2.自己負担額
一戸建て住宅…3千円
長屋建て、共同住宅(2戸扱い)…6千円
30戸(申込順)
改修工事の参考となる補強計画を提示し耐震改修等を促進する事業
1.補助の対象となる住宅
耐震診断で、評点1.0未満と判定
2.自己負担額
無料
3.令和3年度受付予定戸数
30戸
本格的な耐震改修工事
1.補助の対象となる住宅 (ア及びイに該当する住宅)
ア 耐震診断の結果が、評点1.0未満と判定
イ 以前に木造住宅の耐震化(耐震診断を除く)に係る藍住町の補助金を受けていないもの
2.補助の対象となる必須工事等 (アからエの全てに該当する工事)
ア 高さ1.5m以上の全ての家具の固定
イ 評点を1.0以上とする工事
ウ 分電盤タイプの感震ブレーカーの設置
エ のぼり旗設置や見学会への協力
工事費用(補助対象経費)の4/5以内(上限110万円)
4.令和3年度受付予定戸数
15戸(申込順)
耐震と併せて最先端のリフォーム工事
1.補助の対象となる要件
耐震改修支援事業又は
耐震シェルター設置支援事業と併せて行う
2.補助の対象となる必須工事等
情報通信技術(ICT)や人口知能(AI)を
活用した設備を設置するスマート化工事
3.補助対象工事の補助額
工事費用(補助対象経費)の2/3以内
(上限30万円)
4.令和3年度受付予定戸数
20戸(申込順)(予定)
<耐震シェルター設置支援事業>
住宅が倒壊しても一部屋の空間は確保
1.補助の対象となる住宅(ア及びイに該当する住宅)
ア 耐震診断の結果が評価1.0未満
イ 以前に木造住宅の耐震化
(耐震診断を除く)に係る藍住町の
補助金を受けていないもの
2.補助の対象となる必須工事等
(アからウに該当する工事)
ア 高さ1.5m以上の全ての家具の固定
イ 耐震シェルター又は耐震ベッドの設置工事
ウ 啓発モニターとして協力(耐震シェルターに限る)
3.補助対象工事の補助金
工事費用(補助対象経費)の4/5以内
(耐震シェルター上限80万円、耐震ベッド上限40万円)
4.令和3年度受付予定戸数
5戸(申込順)
建替え住替えに伴い古い住宅を除去
1.補助の対象となる住宅
(アからウの全てに該当する住宅)
ア 昭和56年5月31日以前に着工され、
現在居住している木造住宅
イ 耐震診断の結果が評点0.7未満
ウ 以前に木造住宅の耐震化
(耐震診断を除く)に係る
藍住町の補助金を受けていないもの
2.補助の対象となる必須工事
住宅のすべてを除去する工事
※解体業者が施工する者に限る
3.補助対象工事の補助金
工事費用(補助対象経費)の2/5以内
(上限30万円)
4.令和3年度受付予定戸数
5戸(申込順)
■申込受付期間■
令和3年4月1日~令和3年12月28日
(午前8:30~午後5:15まで※土日祝除く)
■申込場所■
藍住町役場総務企画課危機管理室(088-637-3111)
注:町税などの滞納がある方は、これらの補助制度は活用できません。
藍住町では、木造住宅の耐震化を進めるために耐震診断、改修工事等に対して補助金を助成しています。個人負担を抑えて、住宅耐震化を図ることができますので、ぜひご活用ください。
※各種工事の前には、耐震診断が必要です。
<耐震診断支援事業>
現状の耐震性能を把握する事業
1.補助の対象となる住宅(ア及びイに該当する住宅)
ア 平成12年5月31日以前に着工された木造住宅(併用住宅、共同住宅、長屋、借家、空き家を含む)
イ 在来軸構法、伝統的構法または枠組壁工法などにより建築された3階建て以下の住宅
2.自己負担額
一戸建て住宅…3千円
長屋建て、共同住宅(2戸扱い)…6千円
※上記金額は、現地調査時に診断員にお支払い
3.令和3年度受付予定戸数
30戸(申込順)
<耐震補強計画支援事業>
改修工事の参考となる補強計画を提示し耐震改修等を促進する事業
1.補助の対象となる住宅
耐震診断で、評点1.0未満と判定
2.自己負担額
無料
3.令和3年度受付予定戸数
30戸
<耐震改修支援事業>
本格的な耐震改修工事
1.補助の対象となる住宅 (ア及びイに該当する住宅)
ア 耐震診断の結果が、評点1.0未満と判定
イ 以前に木造住宅の耐震化(耐震診断を除く)に係る藍住町の補助金を受けていないもの
2.補助の対象となる必須工事等 (アからエの全てに該当する工事)
ア 高さ1.5m以上の全ての家具の固定
イ 評点を1.0以上とする工事
※耐震改修施工者として徳島県に登録されたものが行う工事に限る
ウ 分電盤タイプの感震ブレーカーの設置
エ のぼり旗設置や見学会への協力
3.補助対象工事の補助額
工事費用(補助対象経費)の4/5以内(上限110万円)
4.令和3年度受付予定戸数
15戸(申込順)
<住まいのスマート化支援事業>
耐震と併せて最先端のリフォーム工事
1.補助の対象となる要件
耐震改修支援事業又は
耐震シェルター設置支援事業と併せて行う
2.補助の対象となる必須工事等
情報通信技術(ICT)や人口知能(AI)を
活用した設備を設置するスマート化工事
3.補助対象工事の補助額
工事費用(補助対象経費)の2/3以内
(上限30万円)
4.令和3年度受付予定戸数
20戸(申込順)(予定)
<耐震シェルター設置支援事業>
住宅が倒壊しても一部屋の空間は確保
1.補助の対象となる住宅(ア及びイに該当する住宅)
ア 耐震診断の結果が評価1.0未満
イ 以前に木造住宅の耐震化
(耐震診断を除く)に係る藍住町の
補助金を受けていないもの
2.補助の対象となる必須工事等
(アからウに該当する工事)
ア 高さ1.5m以上の全ての家具の固定
イ 耐震シェルター又は耐震ベッドの設置工事
※耐震改修施工者として徳島県に登録されたものが行う工事に限る
※徳島県で認定している耐震シェルター及び耐震ベッドに限る
※徳島県で認定している耐震シェルター及び耐震ベッドに限る
ウ 啓発モニターとして協力(耐震シェルターに限る)
3.補助対象工事の補助金
工事費用(補助対象経費)の4/5以内
(耐震シェルター上限80万円、耐震ベッド上限40万円)
4.令和3年度受付予定戸数
5戸(申込順)
<住み替え支援事業>
建替え住替えに伴い古い住宅を除去
1.補助の対象となる住宅
(アからウの全てに該当する住宅)
ア 昭和56年5月31日以前に着工され、
現在居住している木造住宅
イ 耐震診断の結果が評点0.7未満
ウ 以前に木造住宅の耐震化
(耐震診断を除く)に係る
藍住町の補助金を受けていないもの
2.補助の対象となる必須工事
住宅のすべてを除去する工事
※解体業者が施工する者に限る
3.補助対象工事の補助金
工事費用(補助対象経費)の2/5以内
(上限30万円)
4.令和3年度受付予定戸数
5戸(申込順)
■申込受付期間■
令和3年4月1日~令和3年12月28日
(午前8:30~午後5:15まで※土日祝除く)
■申込場所■
藍住町役場総務企画課危機管理室(088-637-3111)
注:町税などの滞納がある方は、これらの補助制度は活用できません。